インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

政治( 2 )

Category
【Fact Check】政治資金収支報告書は全てオンラインで確認できる?

【Fact Check】政治資金収支報告書は全てオンラインで確認できる?

自民党・安倍派(清和政策研究会)などの政治資金パーティーをめぐる事件で、政治資金収支報告書の存在がクローズアップされている。この報告書について、オンラインで全て確認することができるとの指摘がテレビ番組で識者からなされることがあるが、これは誤りだ。 対象言説 「政治資金収支報告書は全てオンラインで確認できる」 結論 【誤...
【インタビュー】参院選前にNHK党の 立花孝志党首が語っていた こと

【インタビュー】参院選前にNHK党の 立花孝志党首が語っていた こと

7月10日の参議院選挙は、直前に安倍晋三元首相が殺害されるという異例の選挙となった。結果は自民党の圧勝で終わったが、この選挙について少なくともネットで最も話題を集めた党代表は、自民党ではなかった印象だ。勿論、立憲民主党でもなく、また日本維新の会でもなかった。それは立花孝志氏。NHK党の党首だった。ネット解禁選挙の申し子...
【立憲はなぜ負けたのか③】農村部の選挙区で敗れた候補から出た「立憲は連合の政党なのか?」

【立憲はなぜ負けたのか③】農村部の選挙区で敗れた候補から出た「立憲は連合の政党なのか?」

立憲民主党(以後、立憲)は泉健太代表による新執行部での体制が始まった。しかし先の選挙での敗戦を総括しないと再生は難しい。その際に避けて通れないのは、保守的な有権者が多い農村部での選挙対策だ。和歌山で敗れた候補者は、「立憲は連合の政党なのか?」と選挙戦を通じて感じてきた疑問を口にした。(立岩陽一郎) 農村地帯からなる和歌...
【立憲民主はなぜ負けたのか②】 大阪で敗れた候補者「与野党1対1の構図を作らないと勝てない」

【立憲民主はなぜ負けたのか②】 大阪で敗れた候補者「与野党1対1の構図を作らないと勝てない」

立憲民主党の代表選は11月30日と決まった。次の代表が誰になろうとも、今回の選挙の総括は不可避だろう。この連載では苦杯を喫した候補者への取材から、なぜ立憲民主党が負けたのかを掘り下げていく。今回は日本維新の会が圧勝した大阪で戦い、そして敗れた尾辻かな子さんに話をきいた。尾辻さんも野党共闘の方向性は間違っていないと話した...
【立憲民主はなぜ負けたのか①】敗れた候補者は「野党共闘は間違っていない」と言った

【立憲民主はなぜ負けたのか①】敗れた候補者は「野党共闘は間違っていない」と言った

解散総選挙は与党・自民党の勝利に終わった。否、野党第一党の立憲民主党(以後、立憲)の敗北で終わった。自民党261、立憲96。実際には両党ともに前回より議席を減らしてはいるが、立憲の敗北感は強い。枝野幸男氏は代表を辞任し、代表選が行われる。その焦点は枝野氏が決断した野党共闘をどうするか。メディアは、世論調査の結果として、...
Return Top